ルンバi5・i5+はルンバシリーズで最もバランスの良いモデルです。
- ルンバシリーズのスタンダードモデル
- 基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を搭載
- i5とi5+の違いは「クリーンベース(自動ゴミ収集機)」の有無
- i5:49,800円、i5+:89,800円
ルンバ選びに迷ったらおすすめしたいモデルの一つですが、

ルンバi5・i5+ってどんな機能があるの?

他のモデルと比べてどう違う?
など、いろいろと気になりますよね。
そこで、この記事では
※タップ・クリックすると、この記事の詳細部分に移動します
これらを詳しく解説しています。

ルンバi5・i5+に関するよくある質問もまとめていますよ!
先に特徴を取り上げます!
一目で分かるルンバi5・i5+の特徴
ルンバi5・i5+の特徴 | |
---|---|
対応できる 部屋数 | 3~4部屋 |
稼働時間 | 最大75分 |
充電時間 | 約3時間 |
吸引力 | ルンバ600シリーズと 比べて約10倍 |
障害物を 認識して回避 | |
拭き掃除 | |
部分清掃エリア 進入禁止エリア | |
部屋を指定して 清掃 | |
マッピング機能 | |
定価(iRobot 公式サイト) | i5:49,800円 i5+:89,800円 |
サイズ | 本体:幅34.2cm ×高さ9.2cm クリーンベース:奥行き40cm × 幅32cm × 高さ34cm |
その他 | ルンバi5+はクリーンベースあり (自動でゴミを回収) |
- ルンバシリーズのスタンダードモデル
- 基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を搭載
- ルンバi2の基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を使いたい方
- 安くクリーンベース付きのルンバを手に入れたい方(ルンバi5+)
ルンバi5・i5+を購入するにしても、特徴を知っておかないと「買ってから後悔した」となることがあります。
そうならないためにも、「ルンバi5・i5+の特徴」「他のモデルとの比較」をしっかり押さえて、失敗しないようにしましょう!
ルンバi5(クリーンベースなし)

ルンバi5+(クリーンベースあり)


一目で分かる!ルンバi5・i5+の特徴

(左:i5+、右:i5)
一目で分かるルンバi5・i5+の詳しい特徴をまとめました!
ルンバi5・i5+の特徴 | |
---|---|
対応できる 部屋数 | 3~4部屋 |
稼働時間 | 最大75分 |
充電時間 | 約3時間 |
吸引力 | ルンバ600シリーズと 比べて約10倍 |
障害物を 認識して回避 | |
拭き掃除 | |
部分清掃エリア 進入禁止エリア | |
部屋を指定して 清掃 | |
マッピング機能 | |
定価(iRobot 公式サイト) | i5:49,800円 i5+:89,800円 |
サイズ | 本体:幅34.2cm ×高さ9.2cm クリーンベース:奥行き40cm × 幅32cm × 高さ34cm |
その他 | ルンバi5+はクリーンベースあり (自動でゴミを回収) |
- ルンバシリーズのスタンダードモデル
- 基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を搭載
- ルンバi2の基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を使いたい方
- 安くクリーンベース付きのルンバを手に入れたい方(ルンバi5+)
ルンバi5・i5+はルンバの基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」の機能が使えます。

ルンバi2との違いは、上記2つの機能の有無です!
ここで、ルンバi5・i5+の機能を紹介しましょう。
ルンバの基本的な機能
ルンバの基本的な機能 | |
---|---|
3段階のシステムで しっかりと掃除 ![]() | 家具の脚まわりや ラグも丁寧に ![]() |
壁際や隅のゴミをかき出す![]() | 段差からの落下を 自動的に回避 ![]() |
汚れた場所を集中的に清掃![]() | 無駄なく効率的に 規則正しく清掃 ![]() |
ラグや敷居を乗り越える (約2cmまで) ![]() | チャイルドロック・ ペットロック ![]() |
すすぐだけで清潔に![]() | 話しかけるだけで 掃除を始める ![]() |
掃除を始める時間を 設定できる (スケジュール設定) ![]() | 充電切れせずに 最後までやり遂げる (自動充電&自動再開) ![]() |
清掃履歴をひとめで チェック ![]() | ライフスタイルに合った 掃除方法を提案 ![]() |
外出先からの操作OK![]() | パーツ交換の時期をお知らせ![]() |
これらの機能はルンバi5・i5+に限らず、ルンバであれば使える機能です。
これだけでも十分満足できる機能がついています!
基本的な機能について詳しく知りたい方は下記の記事がおすすめです。

部屋を指定して掃除

「リビング」や「キッチン」など、部屋を指定して掃除できます。
部屋ごとに、走行回数やいつ掃除するかなどを設定できるため、
自分のライフスタイルに合わせた掃除が可能です。
マッピング機能

部屋のレイアウトを自動で認識するのが「マッピング機能」です。
間取りを把握し、最適な清掃方法をルンバ自ら考えることができます。

ここまでがルンバi5・i5+の機能です!
一方で、さらにグレードの高いモデルに搭載されている
- 障害物を認識して回避する
- 拭き掃除
- 部分清掃/進入禁止エリアの設定
これらの機能は使用できません。
それでも、十分な機能・清掃能力があるため、満足できると思いますよ!
ルンバi5(クリーンベースなし)

ルンバi5+(クリーンベースあり)

ルンバi5・i5+のメリット&デメリット
ルンバi5・i5+のメリット&デメリットはこちら!
失敗しないためには、特にデメリットを抑えておきたいですね!
メリット
- 購入しやすい価格設定(i5:49,800円、i5+:89,800円)
- 「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」が便利
- 吸引力は上位モデルと同じ
購入しやすい価格設定(i5:49,800円、i5+:89,800円)
クリーンベース(自動ゴミ収集機)なしのルンバi5は49,800円、
クリーンベースなしのルンバi5+は89,800円と購入しやすい価格設定です。
モデル | 価格 |
---|---|
ルンバi2 | 39,800円 |
ルンバi5 / i5+ | 49,800円 / 89,800円 |
ルンバj7 / j7+ | 99,800円 / 129,800円 |
ルンバj9 / j9+ | 109,800円 / 139,800円 |
ルンバs9+ | 186,780円 |
このように、ルンバシリーズでも安い位置づけなのが嬉しいですね!
「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」が便利
ルンバi5・i5+は「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」が使えます。
機能 | 内容 |
---|---|
部屋を指定して掃除 | 「リビング」や「キッチン」など、 部屋を指定して掃除できる ➡ピンポイントでの掃除OK |
マッピング機能 | 部屋のレイアウトを自動で認識する ➡間取りを把握し、最適な方法で掃除する |
これらの機能を使うと、思い通りに、賢く掃除できめちゃくちゃ便利です!
吸引力は上位モデルと同じ
ルンバi5・i5+はスタンダードモデルですが、吸引力は上位モデルに負けていません。
モデル | 吸引力 |
---|---|
ルンバi2 | ルンバ600シリーズと 比べて約10倍 |
ルンバi5 / i5+ | |
ルンバj7 / j7+ | |
ルンバj9 / j9+ | |
ルンバs9+ | ルンバ600シリーズと 比べて約40倍 |
表の下の方がグレードが高いのですが、その差はできる機能の違いにあるため、
基本的な掃除能力はスタンダードモデルでも十分満足できます!
デメリット
- 床に物があると掃除しづらい
- 「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」が必要でなければ、ルンバi2で事足りる
- クリーンベースでゴミを回収するときの音が大きい
床に物があると掃除できない
ルンバi5・i5+は障害物を避ける機能はありません。
そのため、床に物があると掃除しづらいです。
特に、コード類やペットのフンは巻き込んでしまう可能性があるため注意が必要です。

障害物を避けるルンバを使いたい!
このような方はルンバj7シリーズ、j9シリーズがおすすめです!

「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」が必要でなければ、ルンバi2で事足りる
ルンバi5・i5+とルンバi2の主な違いは
- 部屋を指定して掃除
- マッピング機能
これらの機能の有無です(ルンバi5・i5+があり)。
この2つの機能はめちゃくちゃ便利ですが、魅力を感じなければルンバi2で十分でしょう。
ルンバi5・i5+より1万円安い39,800円で購入できるため、検討の余地ありです!

クリーンベースでゴミを回収するときの音が大きい
ルンバi5+にはクリーンベース(自動ゴミ収集機)がついています。
これがあるとゴミ捨ての手間が省けてめちゃくちゃ便利ですが、
回収時の音が大きい点がデメリットです。
だんだん音には慣れてきますが、

つけるか悩むなぁ
という方は下記の記事が参考になりますよ!

ルンバi5・i5+と他のモデルとの比較
ルンバi5・i5+と他の機種の違いが分かる比較表をまとめてみました。
機種 | ルンバi2 | ルンバi5 / i5+ | ルンバj7 / j7+ | ルンバ コンボj7+ | ルンバs9+ |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 | ●ひとり暮らしの方 にもおすすめ ●性能と価格のベスト バランスを実現した シンプルモデル | ●掃除する部屋を指定 できゴミ捨てまで 対応 ●置き場にも困らず、 インテリアに馴染む デザインのスタン ダードモデル | ●前面カメラを搭載し 障害物の認識・回避 ができる賢いルンバ ●便利な機能が多数 搭載されている ハイスペックモデル | ●掃除機掛けと水拭き 掃除が一度で完了 ●ハイスペック機能を 搭載したルンバ初の 2 in1モデル | ●部屋の隅や壁際まで 掃除できる画期的な デザイン ●ほかのモデルよりも 強力な吸引力をもつ |
対応できる 部屋数 | 3~4部屋 | 5部屋以上 | |||
稼働時間 | 最大75分 | 最大120分 | |||
充電時間 | 約3時間 | ||||
吸引力 | ルンバ600シリーズと比べて約10倍 | ルンバ600シリーズと 比べて約40倍 | |||
障害物を認識 して回避 | |||||
拭き掃除 | |||||
部分掃除エリア 進入禁止エリア | |||||
部屋を指定 して清掃 | |||||
マッピング機能 | |||||
定価(iRobot 公式サイト) | 39,800円 | i5:49,800円i5+:89,800円 | j7:99,800円 j7+:129,800円 | 159,800円 | 186,780円 |
サイズ | 本体:幅34.2cm × 高さ9.2cm | 本体:幅34.2cm × 高さ9.2cm クリーンベース: 奥行き40cm × 幅32cm × 高さ34cm | 本体:幅33.9cm × 高さ8.7cm クリーンベース: 奥行き40cm × 幅31cm × 高さ34cm | 本体:幅33.9cm × 高さ8.7cm クリーンベース: 奥行き40cm × 幅31cm × 高さ34cm | 本体:幅31.2cm × 高さ8.9cm クリーンベース: 奥行き39cm × 幅31cm × 高さ49cm |
- ルンバi2の基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を使いたい方
- 安くクリーンベース付きのルンバを手に入れたい方(ルンバi5+)
ルンバi5・i5+はルンバのスタンダードモデルですので、迷う方はこれを選んでおけば間違いないでしょう。
その上で、費用を抑えたければクリーンベース(自動ゴミ収集機)なしのルンバi5が良いですし、
クリーンベースをつけたい方はルンバi5+を選ぶと良いです。

他のルンバも詳しく見てみたい!
このような方は
- ルンバ各機種の特徴比較
- どの機種を選べば良いか見極めるポイント
これらを解説している下記の記事がおすすめです!

ルンバi5・i5+をレンタルで試してみるのもおすすめ
ルンバi5・i5+は多くの方におすすめできるモデルですが、

気になるけど、自分に合うか不安だ…
という方もいますよね。
i5なら約5万円、i5+なら約9万円であるため、簡単には買えないと思います。

そんなときは、一度レンタルして試すのも一つの手です!
- 必要な期間だけレンタルして、不要になれば返却できる
- 購入するより、かなり費用を抑えられる
- ルンバに傷・汚れをつけてしまっても大丈夫
このように、レンタルは購入するよりもリスクを抑えて利用できる点が魅力的です。
レンタルして、自分に合うものなのか試してみましょう!
- ドコモが運営するkikito(キキト)
- ドコモユーザー以外も利用OK
- 30日1,980円でレンタル可能
- レンタル後そのままもらえるプランもあり

kikito(キキト)なら30日1,980円でルンバをレンタルできます!


1,980円のみでOKなので、気軽に試してみましょう!
\ 手続き簡単・すぐ届く /
- レンタルをおすすめする理由
- レンタルのメリット・デメリット
- kikito(キキト)をおすすめする理由
これらの詳しい内容は下記で解説していますので、よければご参照ください!

kikito(キキト)の詳しい特徴は下記でまとめています!

よくある質問

ルンバi5・i5+に関するよくある質問をまとめました。
利用前に疑問点を解消しておきたいですね!
カーペットの上でも使える?
ルンバシリーズはカーペットやラグの上で使えます。
また、約2cmまでであれば段差を登ることもOKです。
カーペットやラグの上でルンバを使うときの注意点と対策をまとめましたので、
気になる方は下記をご参照ください!

ルンバを購入するかレンタルするかどっちがよい?

レンタルするなら購入した方がよくない?
と思いませんか?
そんなときは下記が参考になりますよ!
- すでにルンバを使ったことがある
- すでに利用したい機種が決まっている
- 床にはあまり物を置いていない
- 自分の家でルンバが機能するか心配
- どの機種を選んだら良いか分からない
- ペットを飼っている
- ルンバの利用で後悔したくない
悩む場合は当てはまる方を選択してみてはいかがでしょうか?
詳しくは下記で解説しています!

クリーンベースって必要?
ルンバi2にクリーンベースをつけると+4万円になるため、「必要かな?」と悩む方もいますよね。
クリーンベースが必要か判断するときのポイントは、
下記2点のデメリットがあってもゴミ捨ての手間を省きたいかどうかです。
- クリーンベースのために4万円高くなる
- ゴミ回収時の音がうるさい
デメリットはあるものの、クリーンベースをつけると、
このように、ゴミ捨ての手間・時間が格段に変わるため、めちゃくちゃ便利です!
- 掃除時間を短縮させて、他のことに時間を使いたい方
- シンプルにゴミ捨てが面倒だから、楽をしたい方
このような方にクリーンベースはぴったりです!
詳しい内容は下記の記事で解説しています!

ルンバの掃除時間は?
- 約8畳の部屋を掃除するには10分~15分程度
- 部屋の大きさにもよるが、利用者は1回の掃除で30分~1時間程度稼働させている
詳しくは下記の記事で解説していますので、興味のある方はご参照ください!

まとめ
この記事では、ルンバi5・i5+の特徴をまとめました。
一目で分かるルンバi5・i5+の特徴
ルンバi5・i5+の特徴 | |
---|---|
対応できる 部屋数 | 3~4部屋 |
稼働時間 | 最大75分 |
充電時間 | 約3時間 |
吸引力 | ルンバ600シリーズと 比べて約10倍 |
障害物を 認識して回避 | |
拭き掃除 | |
部分清掃エリア 進入禁止エリア | |
部屋を指定して 清掃 | |
マッピング機能 | |
定価(iRobot 公式サイト) | i5:49,800円 i5+:89,800円 |
サイズ | 本体:幅34.2cm ×高さ9.2cm クリーンベース:奥行き40cm × 幅32cm × 高さ34cm |
その他 | ルンバi5+はクリーンベースあり (自動でゴミを回収) |
- ルンバシリーズのスタンダードモデル
- 基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を搭載
- ルンバi2の基本的な機能に加え、「部屋を指定して掃除」「マッピング機能」を使いたい方
- 安くクリーンベース付きのルンバを手に入れたい方(ルンバi5+)
「どれが良いか迷う」「特にこだわりは無い」という方や、上記に当てはまる方は
スタンダードモデルのルンバi5・i5+がぴったりですので、使ってみるのがおすすめです!
ルンバi5(クリーンベースなし)

ルンバi5+(クリーンベースあり)

一方で、

気になるけど、自分に合うか不安だ…
という方は、いきなり購入するのではなく、一度レンタルで試してみることがおすすめです。
- ドコモが運営するkikito(キキト)
- ドコモユーザー以外も利用OK
- 30日1,980円でレンタル可能
- レンタル後そのままもらえるプランもあり

1,980円のみでOKなので、気軽に試してみましょう!
\ 手続き簡単・すぐ届く /

レンタルについてもう少し知りたい!
という方は下記の記事がおすすめです!


コメント